活動報告

2018/01/29

ボランティア活動 議員活動

活動報告等(1月22日から27日)

1月22日(月)は2度も雨で順延となった「あまがさき志誠の会」会派活動、阪神尼崎駅での会派報配りを会派メンバー4人で配布後、週例会派室での会派会議→会派より副委員長出向させていただいている、議会だより委員会→午後からの所属常任委員会(文教委員会)の当局事前説明→文教委員会の本委員会
新春号の会派活動としての会派報配りはこの日で無事に終了しました
議会だより委員会では、2月1日付で全戸配布される予定の議会だよりについて最終確認まで終了しました。その内容として前号時に私が提案をさせていただきました、各一般質問等への個別アーカイブ動画に直接繋がる為のQRコードを個別掲載していただけるようになった最初の号となりました
文教委員会では、中学校給食の素案に「給食センター候補地は“公設地方卸売市場”を中心に検討する」ことが、明記される件等の協議がされました

24日(水)朝からライオンズクラブの私が地区に出向をさせていただいている本年度一番大きな役割である地区年次大会実行委員長としての会議で、各担当委員メンバーまでの人選が終了しました
午後から、尼崎市議会の今期初当選・復活当選をされた15名『一期一会の会』が自発的に企画した勉強会に参加してきました(病欠2名を除く全会派から13名の参加)
その晩から、代表を務める会社の月例北関東方面を中心とした営業行脚スタート→25日(木)~26日(金)→27日(土)の岡山県での定例会まで3日間超のトータル移動距離1,700km、自家用車での自走移動を無事に終了
(26日早朝4時に高速道路上路面温度計はひょっとすると自身目認史上過去最低(のはず?)マイナス13度でした。その翌日は年間めったに無いくらい富士山がほぼ雲の邪魔無く見えたりもしました)

今週は完全に真冬の天気で、週の途中ではインフルエンザの患者数が日本全国で2県を除き記録の残る限りの過去最高を記録したといったニュースも流れていました
来週も最低気温は今週とほぼ横ばいの予報となっております
今週も引き続き、体調もさることながら怪我や事故等にもお気をつけをいただき、常に今に全力をつくして、来週も1週間頑張って生きましょう!!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告等(3月15日〜21日)

    今週の平日はどんどんと春が進んでいる事を実感出来る様な天気でしたが、週末は暖かいながらもあいにくの雨となってしまいましたしかしながら、結構しっかりとした雨でしたので、空気中から黄砂なども一定洗い流され …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    皆さまにとっては長く感じられたかもしれない参議院議員選挙ですが、いよいよ明日・明後日・明明後日の残り3日と最終盤に差し掛かってきました 度々お伝えしております通り、私たちの会派は前任期中からの数々の連 …

  • 朝夕駅立ち再開

    今日からまた後半の(と言っても今年も残り1/3)朝夕駅立ち再開 暑さはまだまだ相変わらずですが、盆休み前のほんの10日前と比べても日の落ちる早さは雲泥の差 季節は確実に移り変わってますが、皆さまご自愛 …

Page Top