活動報告

2020/02/11

ボランティア活動 議員活動

活動報告等(10月28日~11月1日)

今週もまた3連休の中日となった今日の日曜日でした

今週は朝夕の阪急武庫之荘駅北側でのあいさつ運動に立つことが出来ない週となりました、、、

そんな1週間の活動報告等です
10月28日(月)朝早目から出来たての会派報をJR立花駅にて会派有志5人で配布活動→朝イチから週例の会派会議→午後からは市が主催する戦没者追悼式に参列させていただいてきました

29日(火)朝から伊丹空港出発で、本年度所属の常任委員会(建設消防防災委員会)の行政視察に行ってきました<当初予定の仙台市での帰宅困難者対策について、地域防災リーダーの取組について、の視察は台風19号・20号の被害の為、先方からの受入不可との事で中止>→30日(水)<気仙沼市での被災地支援の取組状況について(区画整理事業)、防災・減災の取組について>→31日(木)<宇都宮市で、自転車のまち宇都宮の推進について>の2泊3日日程での視察

11月1日(金)朝早目から阪急園田駅にて会派有志4人で会派報の配布活動→議会棟で各種調査→午後から神戸のキャビネット事務局で、私が所属している、尼崎南ライオンズクラブから本年度出向させていただいている地区LCIF委員会に出席

既に11月に入っている明後日の連休明けからは、いよいよ最低気温が10度前後と一気に5度程下がるような週間天気予報となっています
体調等には十分お気をつけ下さい
今の自分のおかれた状況が八方ふさがりになった時、考えれば考えるほどドンドン不安になり焦りばかりが膨らんでしまうような時、まずは目の前の事から1つひとつクリアしていけば、八方ふさがりに思える状況でも、必ずどこかに道は開いているはずだと信じています
今の自分に出来ること・少し頑張れば出来ることを1つひとつ積み重ねていきながら、皆さまもご一緒に来週も頑張って生きましょう!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告等(1月20日~26日)

    今週月曜日は大寒始まりとなった今週ですが、あまり寒くもならずの1週間でしたが、私の身近なところでチラホラとインフルエンザ罹患との声も聞こえてきていましたが、皆さまは体調も崩されたりしておりませんでしょ …

  • 続報:既設ドラレコを活用した見守り事業

    追記9月19日(木):昨日、毎日新聞社さんにも地域ページとは言え、写真付きで朝刊にて取り上げて下さいました(本投稿に写真も併せて追加) 先の6月議会の一般質問で提案をさせていただいて以降、何度か新聞報 …

  • 活動報告等(7月16日~22日)

    今週も先週に引き続き、各所の観測史上記録を塗り替え続けた、猛暑・酷暑・大熱波の1週間となりましたが、皆さま体調を崩されたりしていませんでしょうか? それでは、今週の活動報告等です 7月16日(月・祝) …

Page Top