活動報告

2017/11/26

ボランティア活動 議員活動

11月活動報告(20日から26日)

今週の活動報告です(その他も少し有り)

20日(月)は朝から会派会議の後、12月定例会での一般質問作成作業

21日(火)は午前中、所属している議会だより委員会の後、12月定例会での一般質問作成作業

22日(水)は、会派として主に先週市内の各駅で朝の配布していた秋号会派報配りの最終として4人で阪急塚口駅での配布後、12月定例会での一般質問作成作業

25日(土)は私が39年前に入学し、33年前に卒業をした我が母校「武庫北小学校の50周年式典」に文教委員として出席をさせていただいてきました

体育館や運動場などもやっぱり小さく感じました、、、

26日(日)は朝から私が所属する尼崎南ライオンズクラブの最大アクティビティ

平成元年にスタートして今年で29回目となる「尼崎南ライオンズクラブ会長杯争奪戦 尼崎市少年学年別サッカー友好リーグ」の開会式で大会委員長として開会宣言をさせていただいてきました

そして夕方には、神戸三宮センター街の東入口から入ってすぐの野村證券店舗前にて、昨日・今日と行われていた地区レオクラブの冬の風物詩、こちらは第40回を数える「年末チャリティバザー」に立ち寄ってほんの少しだけ売上協力して来ました

来週は比較的暖かめの日が週末までは続くようですが、季節の変わり目ですので、体調に十分お気をつけの上、1つひとつ・一歩一歩頑張って生きましょう!!

今週の蛇足、、、

ここ数年恒例の流れになりつつありますが、サッカー大会の開会式あと、同じクラブの大先輩メンバーさんのご好意で競馬場の馬主席に連れて行っていただいております

今年は初めて京都競馬場の馬主席に行ってきました

少ない金額で十分に楽しんでまいりましたが、混雑を避けるため、メインレース前に競馬場をあとにしてきましたので、さてといつどうしたものかと思案中。。。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告等(11月26日~12月2日)

    今週は霜月からいよいよ今年の最終月、師走への移行週となりました それでは今週の活動報告等です 11月26日(月)朝イチから週例の会派会議→大庄北中学校に会派視察に行って来ました (中学校弁当試食・学校 …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    令和に入り3度目の天皇誕生日となりました本日会派としてこの度で2回目(前回は令和元年11月)の共催をさせていただきました「日本の歴史文化研究会(主催)」さんとのセミナーを、尼崎市中小企業センタで開催さ …

  • 活動報告等(8月9日〜15日)

    カレンダー上、3連休の最終日(前日8日(日)が「山の日」で祝日だった振替休日)始まりとなった今週木曜日からはこの辺りでも結構強い雨が降り続きましたが、九州・中国地方の日本海側では更に強い雨による被害も …

Page Top