活動報告

2018/04/01

議員活動

活動報告等(3月26日から31日)

世間的に実質の年度最終週だった今週の活動報告等です

3月26日(月)朝イチの会派会議→32日間の会期で開催された2月・3月議会(予算議会)の最終日を無事に迎えることが出来ました

27日(火)夜に議員として公式に出向している子供・子育て審議会に出席

28日(水)ホントの朝イチから「尼崎倶楽部」さんが主催されている朝食会に議員登録で自費出席
終わり次第、議会棟に直接戻り、最新会派報発刊に向けての原稿作り

29日(木)朝イチから議会棟に行って、前日に引き続きの会派報用の原稿作り→午後から代表を務める法人の業務の1つである業界の年度末合同例会に出席

31日(土)午後からJR尼崎のホテルホップインで開催されていた黒川県議会議員が主催されていたご自身の県政報告会としての「女性の会」に講演者としてゲスト出演されておられた“ありむら治子”元大臣(現在3期目の比例代表で初当選された参議院議員、平成26-27年に初代女性活躍大臣、国務大臣等歴任)と終了後のお時間でお会いしお話する機会をいただき、会派有志で行って来ました
電車出発時間の5分前まで秘書の方もヤキモキしながらもご本人が真剣に本音でお話をしてくださって、終わり次第ダッシュで駅に向かわれました。

朝夕と昼間の温度差も大きい週でしたが、桜の開花は一瞬でピークを迎え、杉・檜の花粉、PM2.5等の飛散も同じくピークを迎えましたが、皆さま体調を崩されたりしておられませんでしょうか?
明日から事実上の新年度がスタート
環境が変わられる方も多いと思いますが、今の自分に出来ること・少し頑張れば出来ることを1つひとつ積み重ねて、今週も1週間頑張って生きましょう!

追伸:最後の写真は朝夕の阪急武庫之荘駅北側でのあいさつ運動後を中心に目にした桜のダイジェストです
来週いつまで綺麗に見れるかなぁ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • no image

    活動報告等(12月17日~23日)

    今年も残りあと僅か 多くの方々にとって平成30年最後の3連休の中日でクリスマスイブイブ、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今週も1週間通して12月とは思えない暖かい日々が続いた今週まで議会が12月定例 …

  • 活動報告等(5月17日〜23日)

    今週は週明けの月曜日から金曜日まで、1日のどこかでずっと雨が降っていましたが、金曜日の夕方のあいさつ運動に駅頭に立ち始めた約30分後、雨が上がると共にとても幻想的なピンク?紫?オレンジ?と刻一刻と表情 …

  • 活動報告等(8月6日~12日)

    週末からは一般企業の多くがお盆休みに入った週となりましたが、先週の日曜日から始まった夏の選抜高校野球や今週木曜日に始まり本日終了した水泳パンパシフィック選手権にソフトボール女子の世界選手権などスポーツ …

Page Top