活動報告

2019/08/15

その他 議員活動

活動報告等(4月22日~29日)

平成最後も、いよいよカウントダウンあと少しとなって来ましたが、多くの皆さまは10連休を楽しんでおられますでしょうか?

1週間+αとなりますが、活動報告等です
4月22日(月)朝イチから週例の会派会議→議会運営委員会(通称:ギウン)の傍聴→各担当部署の説明を立て続けに3件

24日(水)代表を務める法人の柱の1つである事業の月例定例会に出席のため、名古屋へ自走往復

25日(木)午後から担当部署の説明→超党会派1期目新人議員主催の第4回自主勉強会

28日(日)午後からライオンズクラブの兵庫県の約四分の三の地区全体で年間イチ番大きな大会に出席

29日(月・祝)早朝から私の所属する会の73周年記念会合に出席

史上最長の10連休となっている今年のゴールデンウイークはここまでの前半、気温が低めで雨も多い生憎の天気となっていますが、5月2日以降はまずまずの天気となりそうな予報です
お休みの方々は休日を満喫していただき、お仕事の方々は頑張っていただき、明日から始まる『令和』の時代も何年続くのか誰にも分かりませんが、生かせていただける間、その一瞬一瞬の自分の出来ること、少し頑張れば出きることに全力を尽くして、皆さまもご一緒に精一杯生きましょう!
そして新元号の今後も、どうぞ宜しくお願いいたします!!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告(11月27日から12月2日)

    今週の活動報告等です 27日(月)朝一番の会派会議から、そのまま議会棟に引きこもって一般質問作成作業 28日(火)朝の議会運営委員会傍聴から、そのまま議会棟に引きこもっての一般質問作成作業 29日(水 …

  • 活動報告等(10月10日〜16日)

    今週は3連休最終日の月曜日が雨始まりとなり、水曜日には今秋初めて最低気温が15度を下回り、気候的にはやっと少し秋が深まりましたしかし、私個人としては寒さが大の苦手なので、もう少ししたら寒くなると、早く …

  • 今週の活動報告等(2月25日~3月3日)

    今週の後半にはもう3月に突入し、スギ花粉も本格的に始まったような週となりました 2月・3月議会も本格的に週を通しての会期となり始めました それでは、今週の活動報告等です 2月25日(月)朝は今週も自民 …

Page Top