活動報告

2020/02/11

議員活動

活動報告等(9月2日~6日)

今週頭からが9月の実質スタート
私学の小学校も新学期が始まり、駅前の通勤通学風景も殆どいつも通りとなりました
また今週は真夏に逆戻りしたような猛暑日を記録したような週となりましたが、皆さま9月バテなどしておられませんでしょうか?

来週明けからいよいよ始まる9月議会(通称:決算議会)に向けて予定も日々沢山有る中で、始まるとすぐに一般質問となるため、その準備を含めて、今週もバタバタと、、、

それでは今週の活動報告等です
9月2日(月)朝イチから週例の会派会議→その後も立て続けに数件の説明等

3日(火)朝からの議会運営委員会(通称:議運)を傍聴

4日(水)朝イチから当会派(あまがさき志誠の会)に向けた決算勉強会

6日(金)正午締切となっていた一般質問の通告(質問内容や質問方式・質問時間を所定の書類で提出)→昼イチから本年度所属の常任委員会(建設消防防災委員会)の事前説明→夕方からの議会運営委員会を傍聴(ここで正午締切となった各議員の一般質問内容を含めて時間割などが決定されます。私の詳細はまた別機会にでも)

来週も前半は特に残暑の厳しい基本的に晴れる日が多いような予報となっています
皆さまにおかれましても心身共に十分にお気をつけいただき、皆さまご一緒に来週も全力で頑張って生きましょう!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告等(3月12日から18日)

    今週の活動報告等です。 12日(月)朝イチ週定例の会派会議から、配属ではない常任委員会の分科会に傍聴に行きたかったのですが、週末の総括質疑担当登壇に向けた資料作りで余裕無く、会派室に籠もっての作業 1 …

  • 活動報告等(10月4日〜10日)

    今週も予報通りに先週と変わらず、朝晩は20度前後と過ごしやすい気温ながら、10月の中旬に入ろうかという今日も含めて最高気温は未だに連日真夏日(30度以上)を越す、文字通り真夏の様な1週間となりました1 …

  • 活動報告等(5月16日〜22日)

    今週は殆ど曇り空で、最低気温は木曜日まで15度そこそこだったので、この時期年度によってはクーラーが必要な年もままある中、比較的過ごしやすい気温の週となりました 議会の動きとしては、6月議会まで半月強と …

Page Top