活動報告

2020/11/03

その他 議員活動

活動報告等(10月12日~18日)

今週前半はこの時期らしくなく最高気温が夏日(25度以上)を超える日が続き、最低気温も20度近辺となっていましたが、週末に向かうにしたがって、特に雨が降った土曜日にかけて一気に気温が下がり、最高気温13.6度・最高気温11.9度と急な平年並み以下の気温となりました
と共に、どこからともなく、キンモクセイの香りも漂ってくる様な季節となってはきましたが、急激な気温変化の中、皆さま体調を崩されたりしておられませんでしょうか?

私自身は先週まで9月議会(通称:決算議会)が続いていましたので、後送りにしていた予定も多い週となっていました

それでは今週の活動報告等です
10月12日(月)朝イチから週例の会派会議→外部業者との打合せ→担当テーマの原稿作成に向けた下準備

14日(水)午後から担当部署からの三役及び所属委員会説明→会派内担当テーマの原稿作業

15日(木)朝イチから担当テーマの原稿作業・会派内原稿の取り纏め等々→順次外部業者への投稿

16日(金)午後、外部業者からの暫定仕上がり紙面の確認等

来週は最低気温・最高気温共に週の中で変動が大きく、所々で雨も混じるような週間天気予報となっています
国内においては各省庁所管の「Go To 」系も順次始まりだして、政府はwithコロナの中、一層経済活動に振っていこうとしています
これからも様々な状況の中で、危機的状況を脱し始めようとされ出した方や、益々厳しい状況になっていきそうな方々等々、それぞれの状況が、まだら模様のようになっていくのでは無いかと思います
なかなか明るい話題が少ないコロナ禍にあって、社会現象と言っても過言ではない、アニメ映画の原作漫画のセリフにも「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと、心を燃やせ歯を食いしばって前を向け、君が足を止めてうずくまっても時間は止まってくれない、時は共に寄り添って悲しんではくれない
自分を信じて、どんなに惨めで恥ずかしくても、もっともっと成長して強く生きていこう」といったモノが有ります
お1人おひとりがおかれた、それぞれの状況の中、『今の自分に出来ること・少し頑張れば出来ること』を、その時その時の、自分に最も必要だと思う事に対して、常に今に全力を尽くし、どうか皆さまもご一緒に、深まる秋を少しでも楽しめる様、来週も頑張って生きましょう!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    【尼崎市議会 青雲の会】活動報告 (たちばなまつり・尼崎市農業祭・北朝鮮による拉致問題解決に向けた街頭署名運動) 本日は朝から会派活動として、立花南生涯学習プラザで行われた“たちばなまつり”→市役所・ …

  • no image

    活動報告等(3月11日~17日)

    今週はいよいよ2月・3月定例議会(通称:予算議会)も後半に入ってきました 世間的にも多くの企業等が年度末に向けいよいよ残り半月に迫ってくる中、天候的には雨が降ることも多く、杉花粉に加え、PM2.5や黄 …

  • 活動報告(4月16日~22日)

    またまた今週も、皆さまの投稿になかなか“いいね!”が押せずに申し訳ございませんでした、、、 今週の活動報告等です 4月16日(月)朝イチから週例の会派会議→新公会計制度についての会派勉強会→終わるや否 …

Page Top