活動報告

2021/05/02

その他 議員活動

飲食店以外への新規支援金

飲食店以外で今回のまん延防止等重点措置や緊急事態宣言によって、大きな影響を受けている幅広い業種の事業者に支給される、新たな支援金が「月次支援金」という名称で経済産業省から発表されています(概要は本投稿添付写真の1枚目をご参照下さい)
↓↓詳細は経産省の該当ホームページ↓↓
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html

昨日、コールセンター(本投稿添付写真の7枚目をご参照下さい)が立ち上がったばかりの新たな支援金ですが、現在の予定スケジュール(本投稿添付写真の6枚目をご参照下さい)では、今月(5月)中旬に本支援金の詳細が発表され、来月(6月)から受付が始まるとアナウンスされています

今まさに細かな制度の煮詰めを行っているところですので、2019年と2020年の同月比での売上が50%以上さがっている事業者が対象というのが原則ですが、比較対象が昨年しかなく、昨年の同月も緊急事態宣言による休業等で売上がゼロの事業者が、今年もゼロの場合に対象となるのか?といった様なケースでの可否について、コールセンタはまだ答えを持っていませんでした
そしてまた、同じ経産省から直近実施している「一時支援金」と同じスキームを使っていますので、既にそちらの支給を受けておられる事業者等は、簡略化した手続きで申請出来る事になる様にもアナウンス(本投稿添付写真の4枚目・5枚目をご参照下さい)されています
この新しい「月次支援金」に該当される可能性が高そうな方は、特に今後の情報にアンテナを張り、出来る事からご準備を進めておいて下さい

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 少女野球リーグについて

    年初来構想していた少女野球の大枠骨子が形になってきましたので、発表をさせていただきます! 尼崎をはじめまずは南阪神間をスタートに兵庫県での少女野球リーグを『ラビットリーグ』と命名して開催していきたいと …

  • 兵庫県知事選挙(選挙カーin尼崎市)

    今日は夕方から、兵庫県知事選挙立候補者「さいとう元彦」候補と選挙カーが尼崎市に入られました私たち尼崎市議会「青雲の会」全員(波多幹事長・岸田副幹事長・私)で、公職選挙法の選挙活動期間中においてマイクの …

  • あいさつ運動の1コマ

    世間的に3連休最終日の建国記念日の今日、訳あってイレギュラーな日に、いつも通りの朝早めからの阪急武庫之荘駅北側 天気予報通り6時半頃から降り出した雨は雪に変わりました この地域ではあまり雪が降ることは …

Page Top