活動報告

2021/12/02

その他 議員活動

活動報告等(11月1日〜7日)

週の真ん中に祝日を挟み、本日暦の上では立冬を迎えましたが、週前半は最高気温が24度と夏日(25度以上)直前と、まだまだ暑いくらいの週となりました
その様な状況の中、皆さまにおかれましてはお変わりなく、過ごされておられますでしょうか?

ここまで、9月議会が終わるなり先週末までは衆議院議員選挙のお手伝いを、会派(青雲の会)として、可能な限りさせていただいていましたので、後回しにしてた様々な雑用等もこなしていたり、明日の月曜日には次の定例議会(12月議会)の1ヶ月前にもなる為、各部署からの大小様々な説明が入って来出すなど、結局バタバタとさせていただいた週となりました

それでは今週は活動報告等です
11月1日(月)朝イチから担当部署からの三役説明→午後から担当部署にお願いしての現状説明

3日(水・祝 文化の日=明治天皇お誕生日)

4日(木)午前中に臨時会派会議

5日(金)午前中、市役所敷地内及び橘公園での尼崎市防災総合訓練に参加→お昼時、先週末に衆議院議員選挙の兵庫7区小選挙区で、ご当選を果たされた「山田賢司」議員がご挨拶に私たち会派室にご来庁下さり、そのまま意見交換のお時間もいただきました
(本投稿添付動画 1ファイル目)及び(本投稿添付写真 2ファイル目)
※上記動画は音が出ますのでご注意ください

6日(土)午後から、これまでの開催時には、1人でも多くの市民の皆さまにご視聴いただきたいとの考えで鑑賞していなかった、世界的指揮者「大植英次」氏による第5回市立中学・高校(今年は武庫中学校と双星高校)吹奏楽部の公開レッスンコンサートでしたが、急遽行けなくなられたチケット1枚分のお話をいただきましたので、初めて現地生視聴させていただいてきました
(本投稿添付写真 3ファイル目)

7日(日)お昼前から同会派岸田副幹事長と共に、オッサン3人での秘密スイーツ会議
(本投稿添付写真 4ファイル目)

少し前から、なるべく簡易に動画編集出来る様に試行錯誤をしていますが、本投稿添付動画(1ファイル目)レベルであれば、編集アプリに少し慣れてきましたので、15分程で作れる様になってきました
コリ出したりすると、とんでもない時間と様々な道具(ハード・ソフト両方)も必要になってきそうですが、、、

週明けは月・火と雨マークが付く分、朝晩の冷え込みがゆるく、むしろ暖か目の予想気温となっていますが、雨上がりの週後半に向けてはもう一段と秋が深まりそうな週間天気予報となっています
まだまだ晩秋には程遠い気温が続いていますので、多くの所で例年に比べて紅葉が進んでいない状況です

コロナも何なのかと思うくらい、PCR検査における新規感染者数が落ち着いてはいますが、世界的に見ればワクチン接種率が日本同等か少し上回っている様な他の先進国でも再度大幅に増加している国もあります
季節性インフルエンザの流行期にも入りだす様な時期に来ていますので、その意味でも感染症に対する基本的予防措置をお取りいただきまして、どうか皆さまもご一緒に来週も頑張って生きましょう!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告等(9月3日~9月9日)

    今週は自然の猛威を思い知らされた1週間でしたね、、、 それでは今週の活動報告等です 9月3日(月)朝イチから週例の会派会議→昼イチから会派(あまがさき志誠の会)より出向させていただき副会長の役職を務め …

  • 阪急武庫之荘駅北側でのあいさつ運動が丸10年を経過しました

    《尼崎市 市議会議員》阪急武庫之荘駅北側 あいさつ運動 予定の被らない平日の朝夕 10年 2013年5月から、予定の被らない平日の朝夕、雨の日も雪の日も・焼け付くような暑さの日も凍えるような寒さの日も …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    【尼崎市議会 青雲の会】今週の会派活動をまとめてご報告いたします 17日(月)大阪木津卸売市場に会派全員で見学に行ってきました(本投稿添付写真1枚目)※公式の視察ではない為、政務活動費は一切使用してい …

Page Top