活動報告

2017/08/28

議員活動

焦らず・挫けず・傲らず・・・

今朝の駅立ち中、私服の男性が真横に近づいて来て
『尼崎北警察、道路交通課の○○です』
『「市民の方から武庫之荘駅前で佐野という人間がビラを撒いているのは許可が必要ではないのか」との問合わせが有ったが、今の形態では何の問題も有りませんので、もし駅前で同じような事を言われたとしても、問題はないと答えて下さい』との事でした
最近あいさつ運動中に4年前くらいの時のように罵声や怒鳴られる事もちょくちょくあるんですよね
個人的によほど嫌われてるか、はたまた続けられると何か困る理由が有るのでしょうか?
法律上全く問題無いとのお墨付きも頂けましたので、焦らず・挫けず・傲らずに今の自分に出来ることを1つひとつ積み重ねていきます!

という事の有った朝の駅立ちに始まり、そのまま議会棟で定例の会派会議から会派勉強会に続けてもう少しで始まる本会議に向けての会派別議案説明会とみっちり夕方までの後、夕方の駅立ちまで週明けからフルスロットルでした
冒頭の話とは別に今日の朝夕の駅立ち中には暖かい優しさに触れさせて頂けたりで本当にありがたいことが沢山ありました

朝夕の時間帯はだいぶ過ごしやすくもなってきましたので、どうか皆さま睡眠時のエアコン等による風邪などひかれませんように。。。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告等(8月2日〜8日)

    半月強の日程で開催された東京オリンピックも閉会式が終わりましたまずは世界中で関わってくださった全ての関係者の皆さまに心からの感謝を致しますありがとうございました 非常に暑い日が続いた週となりましたが、 …

  • 活動報告等(1月8日から13日)

    今週の活動報告、その他です 8日(月・祝) 朝から尼崎市の成人式典に議員の1人として参加をさせていただいてきました 新成人を中心とした実行委員会がお呼びしたゲストスピーカーは、尼崎市出身でNPO法人ベ …

  • 活動報告等(12月10日~16日)

    師走も中旬ド真ん中で半分を過ぎ、この季節らしい気温の中、あっちもこっちも時間に追われ今年最後のみたいなものが増えていよいよ年末感も本番となってきました それでは今週の活動報告等です 10日(月)朝イチ …

Page Top