活動報告

2017/08/19

議員活動

市町村議会議員研修を受講させていただきました。


昨日までの16日・17日・18日と当選後2度目の政務活動費を使わせて頂いて、滋賀県のJIAM(後に語句説明)に泊まり込み研修受講をさせて頂いてきました

北は北海道から南は鹿児島までの71名の方がご参加されていました

研修名:市町村議会議員研修[3日間コース]
地方財政制度の基本と自治体財政
メイン講師:関西学院大学大学院経済学研究科・人間福祉学部教授 小西砂千夫氏
経費:10,500円(研修・宿泊・食事<朝食2回、昼食3回、夕食2回>・資料費用込み)

我等が街尼崎も想像してたよりは悪く無いんだなぁと言うのが自分なりの印象でした
(もっと苦しんでおられる自治体や今のままだとこの先の問題は当市も含めどこもが当然抱えていますが)

まだまだ経験上わからない事も沢山有りましたが、経験を踏みつつ引き続き・繰り返し研修させて頂きながら、1つひとつ自分のものにしていきます!

語句説明:JIAM(以下当該HPより抜粋)
・研修所の設置者
 全国市長会及び全国町村会、総務省をはじめとする関係省庁、諸機関のご協力・ご支援のもと、「公益財団法人全国市町村研修財団」が設置し、運営しています。
・研修所の目的
 分権型社会を担い、時代の変化にも柔軟に対応できる意欲と能力を兼ね備えた人材の育成を、他の研修機関等とも連携を取りつつ専門的かつ科学的に行うことにより、全国の市町村の人材の育成を更に推進し、地域の振興と住民福祉の向上を目指します。
・研修所の名称
 正式名称は「全国市町村国際文化研修所」で、略称は、「国際文化アカデミー」です。
また、英語名は、Japan Intercultural Academy of Municipalitiesで、その通称は、JIAM(ジャイアム)です。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告等(1月8日から13日)

    今週の活動報告、その他です 8日(月・祝) 朝から尼崎市の成人式典に議員の1人として参加をさせていただいてきました 新成人を中心とした実行委員会がお呼びしたゲストスピーカーは、尼崎市出身でNPO法人ベ …

  • 兵庫県知事選挙2日目

    兵庫県知事選挙2日目、ひょうごけんを前に進める為の若きニューリーダーを目指している「さいとう元彦」候補者陣営としての活動報告今日は朝早めの時間から動き始め、選挙活動(選挙期間中のマイク使用等)が可能と …

  • 活動報告等(7月16日~22日)

    今週も先週に引き続き、各所の観測史上記録を塗り替え続けた、猛暑・酷暑・大熱波の1週間となりましたが、皆さま体調を崩されたりしていませんでしょうか? それでは、今週の活動報告等です 7月16日(月・祝) …

Page Top