活動報告

2022/02/02

その他 議員活動

活動報告等(1月24日〜30日)

今週はほぼ予報通りで、基本的に最低気温は低い日が多かったですが、火曜日以降の最高気温はほぼ10度以上と、比較的温か目の週となりました
日の出も今週に入ってからは、6時台に入ってきていて、春に向かって動き出しています
そしてその前日の27日(木)からは、本県(兵庫県)でも“まん延防止等重点措置”が発令されましたが、皆さまはお元気に過ごしておられましたでしょうか?

まん延防止に伴い、公私共にまた様々な予定の延期やキャンセルが増えましたが、それでも来週の臨時議会に向けた長短様々な事前説明が、アポ無しで入るなどバタバタとした週となりました

それでは今週の活動報告等です
1月24日(月)朝イチから臨時議会に向けた全体的な事前三役説明

26日(水)午後から議会運営委員会(通称:ギウン)を傍聴

27日(木)《まん延防止等重点措置開始日》朝イチから来月下旬以降に開催される2月3月定例会(通称:予算議会)に向けた事前三役説明→会派報(Vol.1)発行に向けた打合せ→市長室で行われたクボタスピアーズ(バレーボール)と、本市(尼崎市)との提携協定締結式に、所属会派(青雲の会)の先輩議員が出席の為、専属カメラマン(?笑)として同行
(本投稿添付写真)
↓協定締結式の内容は下記URLに↓
https://www.facebook.com/103188388734195/posts/148450227541344/

来週は月曜日が1月の最終日で、火曜日からは早くも如月(2月)が始まります
お天気の方は、週前半の最低気温は2度・最高気温は10度と比較的この時期としては温かい日が続きそうですが、木曜日の夜からは連日最低気温が1度以下で最高気温も8度あたりとヒト桁台の気温となりそうな週間天気予報となっています
とは言え、来週2月4日(金)には、暦の上で、立春を迎えますので、日々の中で少しずつ少しずつ春の訪れを感じたり、目にしたりする事が増えて来ると思います
来週も、あらゆるウィルスによる感染症予防にも、よりしっかりとした対策をしながら、どうか皆さまもご一緒に来週も頑張って生きましょう!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告等(6月13日〜19日)

    今週は火曜日に近畿地方の梅雨入が発表された事もあり、週を通して雨そのものはそんなに降らなかったものの、殆どの日が曇り空という様な週となりましたですので、週の後半には蒸し暑さを感じる様になってきましたが …

  • 活動報告等(8月1日〜8日)

    8月の1日始まりとなった今週全国の各地で、局地的な大雨により大小様々な被害が出てしまいましました被害に遭われた全ての皆さまにお見舞い申し上げます一方本市(尼崎市)でも、実質的な被害までは出ませんでした …

  • 【市内情報〜フード編〜】

    大阪に本社(製造工場)を有し、創業 明治38年からの歴史を持つ老舗会社で、今はホテルのシェフも認める全国シェアNO.1の業務用スィーツメーカーと紹介されている、“株式会社 正木牧場”そんな会社さんが、 …

Page Top