活動報告

2017/08/09

議員活動

活動報告(7日から9日)

今週は7日(月)・8日(火)の朝から夕方までみっちりと京都で私史上初の政務活動費を使わせて頂いて、あまがさき志誠の会新人3名で研修会に参加して来ました

初日はご記憶にも新しく台風の影響がモロにある中でしたが、私は行き帰り共に予定通りの時間で移動出来たのですが遠方からの参加者さんは色々と難しかったようで、少し少ない人数でした

(7日:「適正な議員報酬を考える」「適正な議員定数を考える」 8日:「効果的な予算・決算審議を考える」 「議員が守るべき政治倫理とは」)

9日(水)は午後から市議会で配属中の常任文教委員として、私史上初の管内(市内)視察に行ってきました

(ひと咲プラザでの教職員研修“中学校教員向けアクティブラーニングについて・小学校教員向け英語教科の導入について”を視察→中央図書館を視察→文化財収蔵庫を視察)

そして昨日は4年3ヵ月目に突入している駅前での「笑顔で元気にあいさつ運動」お盆までの前半最終日を無事に迎えることが出来ました

1つひとつを大切に経験を積ませていただき、小さな小さな歩みであっても尼崎市が明るく笑顔あふれる街になるまで、焦らず・弛まず・諦めずに進んでいきます!

今日からはお休みの方々も多くなるかと思いますが、熱中症や海山での事故などにも十分お気をつけの上、皆さまにとって素敵な休暇になりますように

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 2021年尼崎市議会議員選挙(6日目)

    2021年尼崎市議会議員選挙6日目 今日は予報通り早朝から雨は降っていて、駅立ちタイミングでは強めに降っていて、梅雨入りしていた選挙戦でしたが、唯一のほぼ丸1日の雨日で選挙活動中は1日雨合羽を着っぱな …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    【尼崎市議会 青雲の会】9月7日に開会し37日間の会期で開催されました本市(尼崎市)の9月議会(通称:決算議会)も本日予定通りに終了致しました 本日の議会閉会後、私たち会派がずっと温めてきた台湾との議 …

  • マイナンバーカードの健康保険証利用

    テレビなどでCMも流れていますので、既に多くの皆さまの目・耳にも届いていると思いますが、本日から前回(本年春先)よりも大規模なプレ運用が始まりました「マイナンバーカードの健康保険証利用」についてです↓ …

Page Top