活動報告

2017/08/06

ボランティア活動

なにわ淀川花火大会


昨日は私の所属する尼崎南ライオンズクラブの納涼家族例会ということで行ってきました
『なにわ淀川花火大会』
↑が正式名称だそうですね

淀川花火は初めての鑑賞だったのですが、花火との距離も近く、打ち上げ数も多くありきたりな表現ですが「凄かった」
(淀川花火は打ち上げ数を公表していないらしいのですが、その理由の一つがギリギリまで協賛金を集めて可能な限り1発でも多く打ち上げる為とか!?推定2万~2万5千発だそうです)

屋外イベントの最大の問題の一つは帰りですよね
雨は降らなかったので大きな混乱はなく、まだ良かったのですがやっぱり大変、、、

さすが大人の方々の集まりで皆さんが勝手に役割分担してとても楽しい例会になりました

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 阪急武庫之荘駅北側でのあいさつ運動が丸10年を経過しました

    《尼崎市 市議会議員》阪急武庫之荘駅北側 あいさつ運動 予定の被らない平日の朝夕 10年 2013年5月から、予定の被らない平日の朝夕、雨の日も雪の日も・焼け付くような暑さの日も凍えるような寒さの日も …

  • 活動報告等(10月8日~14日)

    今週はイベントに始まりイベントに終わり 間は9月決算議会の最終週等々盛りだくさんな週となりました それでは、今週の活動報告等です 8日(月)朝から2年ぶりに開催された「尼崎市民まつり」でした 9日(火 …

  • 活動報告等(9月27日〜10月3日)

    週内で長月から神無月となった今週も連日、日中の最高気温は真夏日(30度以上)近くあり、厳しい残暑が続きました(朝晩はかなり過ごしやすくなってきていますが) また世間的な話題としては、オールドメディアも …

Page Top