活動報告

2022/07/06

その他

どうか「良い世の中になりますように。。。」

世の中に様々な考え方や意見が有る事は何1つ否定しませんし、有名人・政治に携わる者等々人の前に立つ人間に、ご批判の声が有る事も当然の事だと想います
(人の好き嫌いもコントロール出来るモノでも有りません)

しかし、一定以上の批判の域を超えた行き過ぎた誹謗中傷や、謂れなき事への叩きからの総攻撃などを、一体どうすれば止める事が出来るのでしょうか?
人類が解決するのは無理な話なのでしょうか??
どうか「良い世界になりますように。。。」
↓↓↓↓↓

https://www.daily.co.jp/ring/2022/06/28/0015423642.shtml?pg=2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 会派活動報告(拉致問題)

    今日は、青雲の会の活動として、岸田(副幹事長)と佐野(政調会長)とで拉致問題の会に参加して来ました。拉致問題は重大な国家犯罪かつ人権蹂躙で過去の話ではなく、現在進行形の話です。拉致問題解決の為には拉致 …

  • 活動報告等(10月14日~19日)

    長期間の9月議会が先週終わっての今週3連休最終日から始まりましたが、私自身今週は出ずっぱりの1週間となりました それでは、今週の活動報告等です10月14日(月・祝)前日に引き続き阪神尼崎駅北側の公園で …

  • イベント

    6年目を迎えた尼ソニック amasonic-music fedtival 今日・明日の日程で阪神尼崎駅北側直の広場で既に開催されてますよっ 音楽だけじゃなく、屋台の出店店舗にもこだわった、美味しい食べ …

Page Top