活動報告

2022/11/02

その他 議員活動

活動報告等(10月24日〜30日)

10月の実質最終週となりました今週
日の出は既に6時10分代後半、日の入りは17時のヒト桁分代と、日に日に日照時間が短くなっている中、最高・最低気温共にほぼ平年並といった、今の季節らしい気候の週となりました
街なかでは、未だ半袖の人と、早くも薄手のダウンを着ている人が混在するなど、暑がりさんと寒がりさんがハッキリと分かれるタイミングですが、皆さまは今週どの様な服装で過ごされましたでしょうか?

議会の方は、先々週に終わった決算議会と来月下旬の臨時議会の丁度真ん中の週にあたり、後ろにずらしていた個人予定や各種各部署からの説明などが混在する週となりました

それでは今週の活動報告等です
24日(月)朝イチから週例の会派会議(青雲の会)→9月議会(通称:決算議会)を中心とした会派報(秋号)の最終作業

25日(火)昼イチから名古屋で開催された、月例の兼業事業の定例会に出席

26日(水)午前中、同一担当部署から5案件の三役説明→午後から担当部署からの幹事長説明

28日(金)午前中、所属委員会担当部署からの説明2件→午後から担当部署からの幹事長説明1件

30日(日)好天にも恵まれていたいたこともあり、地元の「武庫川髭の渡しコスモス園」が見頃を迎え始めてる様でしたので、午後からゆっくりと散歩がてら(現地迄の移動は徒歩6分^^;)行ってきました(本投稿添付写真)
↓↓↓尼崎市公式サイト該当ページ↓↓↓
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/flower/082kosumosu.html

来週は週の前半に、神無月から霜月へと月が変わりますので、今年も残り2ヶ月となってきました
また木曜日には祝日が挟まれる、変則的なリズムの週となります
お天気の方は、火曜日の朝以降日付が変わる頃まで雨が降るようですが、この季節としては最低気温的に温かい雨となりそうで、その後も週末頃まで比較的最低気温が高目の週となる様な週間天気予報です
風の加減などもありますが、昼間と朝夕で体感温度の変わる事も多々あるかと思いますので、脱ぎ着しやすいもので温度調節を工夫していただくなど、季節の変わり目で、身心ともに調子を崩したりされません様にお気をつけいただきまして、どうか皆さまもご一緒に来週も頑張って生きましょう!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 6月定例議会の一般質問での登壇情報

    本日6月定例議会が、16日間の日程で始まりました 明日の一般質問において、午前2人目として登壇させていただきます(10時半開始予定で持ち時間35分、一問一答方式) これまで通りネット上でもライブ配信さ …

  • 活動報告等(8月15日〜21日)

    お盆明けとなった今週、雨が降ったり止んだりとなった週末には、少し暑さが和らいだ様な週となりましたが、皆さまお変わりなく過ごしておられますでしょうか? 議会の動きとしましては、来月早々に始まる9月議会( …

  • 活動報告等(10月17日〜23日)

    今週は月曜日雨始まりとなり、水曜日〜金曜日は最低気温が12度になったかと思えば土・日曜日の最高気温は25度の夏日に届きそうな気温となるなど、温度差の大きな1週間となりましたが、皆さま体調を崩したりして …

Page Top