活動報告

2023/01/05

議員活動 青雲の会

【尼崎市議会 青雲の会】

【尼崎市議会 青雲の会】防災訓練 食満(けま) 特別養護老人ホーム 減災 南海トラフ地震想定

本日、食満の「喜楽苑」(特別養護老人ホーム)さんで行われた、南海トラフ地震を想定した訓練に、会派(青雲の会)メンバ3人(岸田議員・西藤議員・私)で参加させていただいてきました

先月21日〜22日に同じ3人で、滋賀県の研修施設(JIAM)で受けてきた研修「防災と議員の役割」の講師をなさっていたお一人である、“防災企業連合関西そなえ隊事務局の湯井恵美子氏”がこの防災訓練のコーディネートをなさるという情報をお聞きしていました

福祉の業界における災害対策も非常に重要な視点の中、こちらの特養では、3年前にBCPを作成され、定期的な見直しをなさっておられるそうです
今回のような大規模な実訓練は、10年程度振りとの事でしたが、今回も実際を想定した訓練で各担当者役割の見直しに繋げるとの事です
訓練でも出来ない(していない)ことは、実際に起こった際には絶対に行動出來ません

私たち青雲の会は会派一丸となって、福祉や災害対策として防災・減災に対しても、当局にしっかりと働きかけていきます

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告(7日から9日)

    今週は7日(月)・8日(火)の朝から夕方までみっちりと京都で私史上初の政務活動費を使わせて頂いて、あまがさき志誠の会新人3名で研修会に参加して来ました 初日はご記憶にも新しく台風の影響がモロにある中で …

  • 活動報告等(10月12日~18日)

    今週前半はこの時期らしくなく最高気温が夏日(25度以上)を超える日が続き、最低気温も20度近辺となっていましたが、週末に向かうにしたがって、特に雨が降った土曜日にかけて一気に気温が下がり、最高気温13 …

  • 活動報告等(5月17日〜23日)

    今週は週明けの月曜日から金曜日まで、1日のどこかでずっと雨が降っていましたが、金曜日の夕方のあいさつ運動に駅頭に立ち始めた約30分後、雨が上がると共にとても幻想的なピンク?紫?オレンジ?と刻一刻と表情 …

Page Top