活動報告

2018/08/11

その他 議員活動

活動報告等(7月9日~14日)

先週末に降り続いた大雨は西日本を中心に広範囲に大きな被害をもたらし、局地的には多くの犠牲者を出し甚大な被害となって、激甚災害に指定される様な動きとなっております
改めまして、被害に合われました全ての皆さまとそのご家族、関係者の皆さまに謹んでお見舞いを申し上げます

それでは今週の活動報告等です

7月9日(月)朝イチ前から会派有志(6名)の活動として、6月議会・会派視察を含めた内容の最新号会派報(2018年夏号)配布をJR立花駅で行った後、週例の会派会議

10日(火)朝イチ前から有志(6名)による会派報配布をJR尼崎駅で行った後、会派会議→この日から始まった7月臨時議会(通称:役選議会ー新議長・副議長を決めることがメイン)に出席

11日(水)朝イチ前から有志(5名)による会派報配布を阪急塚口駅で行った後、会派会議→前日に引き続き臨時議会(常任委員会・付属委員会の人選がメイン)に出席
私自身の配属について、常任委員会は昨年度に引き続き文教委員会委員
機関等付属委員会は、国民健康保険運営協議会委員・民生委員推薦会委員・公営企業審議会委員となりました
全ての人選が完了しましたので、この日で7月臨時議会は閉会しました

12日(木)朝イチ前から有志(5名)による会派報配布を阪神尼崎駅で行いました
昼から所属している尼崎南ライオンズクラブの例会に出席してきました

13日(金)午後から議会棟での雑用各種
(新年度役職交代による席替えに伴う資料整理等々)

14日(土)午後から尼崎市関連行事(アルカイックホール・オクト開館25周年記念行事の一環としても行われた、公益財団法人 尼崎市文化振興財団改名記念事業「文化が導く次世代の夢そして希望」withスペシャルコンサート)に出席してきました
このアルカイックホール・オクトは思い返せば、約23年前に私自身が結婚式を挙げた場所でもあります
(確か当時オクト開館3周年記念事業として限定3組にオクトの舞台装置なども生かした結婚式としての企画的なもので、仏滅の日に行われたと記憶しています!?)

先週の連日の大雨と打って変わって、今週は週明け月曜日から一気に梅雨明け宣言も出てカンカン照りの猛暑日が続いた様な週でしたが、来週は丸々1週間を通して猛暑日の予報です
皆さまも水分補給などに十分お気をつけいただき、今週も頑張って生きましょー!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 尼崎市内図書館(室)の休館について

    〘尼崎市 市内情報〙市内図書館(室)の休館について来週19日(月)〜1月4日(水)まで、尼崎市内すべての図書館・図書室が、システム改修及び特別整理のため、臨時休館・休室となります※あまがさき電子図書館 …

  • コロナウイルス関連情報

    ここ数日の情報を私なりにまとめました 情報1〉昨日からWEB申請による受付が始まった経産省の持続化給付金(感染症により前年同月比50%以上売上が下がった中小法人等に最大200万円・同条件の個人事業者等 …

  • 年末年始の発熱時の対応について

    〘尼崎市(兵庫県) 年末年始の発熱時 〙コロナ インフルエンザ 対応情報 発熱外来 電話相談窓口 元々昨今の発熱時には、かかりつけ医や近隣の医療機関に、まずは電話で問合せすることになっていましたが、本 …

Page Top