活動報告

2019/01/04

その他 ボランティア活動 議員活動

活動報告等(10月22日~28日)

今週も殆ど尼崎に居ることのなかった1週間となりました

それでは今週の活動報告等です
22日(月)朝イチから週例の会派会議→本年度会派から出向をさせていただいている付属委員会、公営企業審議会の初会合に出席してきました

23日(火)~25日(木)所属常任委員会(文教委員会の行政視察に行ってきました
(各日の行き先と主旨:23日(火)船橋市議会ー特別支援教育の取組
24日(水)川越市議会ーオールマイティーチャー・教員働き方改革
25日(木)葛飾区議会ー東京シューレ中学校の不登校児支援の取組)
また25日(木)は戻って来て直後、所属している尼崎南ライオンズクラブとしては、珍しい夜の単独例会に出席してきました

26日(金)は朝から新大阪で教育現場における「IT機器の活用と管理」という参加費無料研修を受けてきました

27日(土)朝から小田中学校の新校舎完成を祝う竣工式典に文教委員として出席→午後からは市内で、前川喜平氏(文部科学省元事務次官)のお話を拝聴するご機会を頂戴致しました

来週は秋晴れが続きそうですが、更に一歩季節が深まり、概ね最高気温が20度・最低気温が10度と言い方を変えれば、冬が始まりだすような天気となる予報
週の後半からは月も変わりますし致し方ないですね、、、

今の自分に出来ることを一生懸命頑張っていれば、必ず見てくれている人がきっといる
今がどんなに辛く悲しい事が有っても、笑顔を忘れずに懸命に生きていれば、明日はきっと良いことがあると信じて生きていこう
皆さまにおかれましても、秋の花粉症や喉風邪等、体調の変化にも十分お気をつけいただき、来週も頑張って生きましょー!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • エフエムあまがさきに生出演!

    エフエムあまがさきの『モーニングアベニュー』という生放送の情報番組からお声掛けをいただきまして、毎週月曜日の朝10時20分から「トーキングスタジアム」という、スポーツにまつわる話題をお送りされているコ …

  • 活動報告等(3月23日~29日)

    武漢肺炎の猛威は全世界的には、かなりの勢いで広がり、国内も関東の方では、連日多くの感染者が報道されていました幸い本市においては今週小康状態でした そして、33日間と長かった予算議会も今週ついに最終日を …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    【尼崎市議会 青雲の会】駅頭活動 (新しい会派報(Vol.4)の配布) 本日朝早目から、JR立花駅に会派全員で会派報の配布活動をしてきました! 業者さんによるポスティングも始まっていますので、お手元に …

Page Top