活動報告

2021/11/03

その他 議員活動

コロナ禍で申請期間が延長された主な制度

年内・年度内には国内でも経口タイプの軽症者向け治療薬が流通しそうだといった明るい兆しも見えては来ましたが、もうしばらくは、感染拡大に注意が必要だと思います
その様な状況の中、長引くコロナ禍において、程度の差は色々あると思いますが、生活費の減少が続いてる様な状況の方々も大勢いらっしゃいます

これまでにも何度か、お知らせもしていた個人向けに実施されている貸付や給付制度も、いくつか申請期間が11月末迄延長されたものがありますので、下記の様な記事もご参考になさって下さい
↓↓↓該当記事↓↓↓
https://www.moneypost.jp/839764
上記記事にもあります様に、政府が無利子でお金を貸している「生活福祉資金の特例貸付」の利用額はこれまでで総額1兆円を超え、この額は2009年のリーマンショック時の50倍以上との事です(返済2年以内)
同じ様な制度でこちらも無利子「総合支援資金」の制度も有ります(返済10年以内)
確かにどちらも、基本的には貸付ですが、「所得の減少が続き、生活が困窮する場合などは返済免除となり得る」とされています
また同記事にもあります様に、申請は完全に困窮しきってしまう前にしなければ、支給までに思った以上に時間が掛かってしまった場合等に大変な事になってしまいます
全く心配のない方は問題ないですが、現時点であまり余裕がなくなってきていて、その状況がこの先も不透明な方は早目・早目に問合せからでも動き始めて下さい
それぞれいくつかの条件(預貯金額等)があるものもありますので、各担当窓口にご確認下さい
↓↓↓尼崎市公式の該当ページ↓↓↓
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/1009441/1020259/1021234/1021228.html

少し前までは「総合支援資金」などは過去に1度受け取って、一旦持ち直して借り入れを打切り、その後また状況が悪化したから借り入れを再開したくても出来なかったのが、再開可能になっていたり等、一定改善されていたりするものもありますので、そういった事も各制度の専用窓口でご確認いただければと思います

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 【青雲の会】

    【尼崎市議会 青雲の会】私たちの会派とご本人で、過去に2度の意見交換した内容もふまえ、先月末にまずは会派で決定し、自民党尼崎支部でも応援する事を決めました、松本眞(まつもとしん)尼崎市長選候補予定者〈 …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    【尼崎市議会 青雲の会】活動報告昨日朝早目と今日の昼イチから、波多議員のご紹介の会社に、尼崎市長選挙立候補予定者の松本眞(まつもと しん)前教育長をご紹介する為に、会派全員で行ってきました短い時間でし …

  • 活動報告等(5月13日~19日)

    何だか遠い過去の事の様ですが、元号が令和に変わり、GWが終わったのが、先週の月曜日で、今週は連休明け最初のフル1週間 元号代わりによるシステムトラブル等、大きなニュースにもならずにここまで無事にスター …

Page Top