活動報告

2020/10/03

その他 議員活動

本市単独新規事業のお知らせ

本市(尼崎市)で明日10月1日から始まる(来年令和3年1月31日迄)「高齢者インフルエンザ定期予防接種費用の無償化事業」について、お知らせと私なりの補足です

阪神地区で現時点では、尼崎市と伊丹市において、本市の主に65才以上のご高齢者様等を対象に、インフルエンザ定期予防接種を実施期間中に限り1回無償で受ける事が出来るようになります
(お気をつけいただきたいのは、接種日において満65才のお誕生日を迎えておられる方以上が対象です)

注意点と致しまして、全ての医院が、対象とはなっていません
(医師会に加盟の医療機関が対象で、概ね9割以上は対象機関との事ではありますが)
ですから、現在インフルエンザの予防接種は予約制となっていますので、その際に本事業(インフルエンザの予防接種無償化事業)に対応されているのかも併せて必ずご確認下さい!

また、無償接種にあたり、対象者様は事前・事後とも、申請の様な手続き等は一切不要ですのでご安心下さい

これからの季節に向けて、コロナウィルス感染症との同時罹患等も非常に懸念されています
一昨日(9月28日)に緊急的に議会日程を追加して議会で可決した事業で、明日が発行日の市報にも掲載されてはいますが、詳細は下記の本市公式ホームページ内の該当ページでご確認下さい
コロナの重症化比率が高い方々への対応事業ですので、1人でも多くの対象者様にお受けいただきたいと思います
どうか皆さまの周りにいらっしゃる対象者の方々にも1人でも多くお声掛け下さい!!

※本市公式ホームページの該当ページ
↓↓↓

https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/kenko/vaccination/138infuru.html

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    当時FBにもUPしましたが、昨年11月10日に加古川市議会で私たちとお話して下さいました、玉川ひでき加古川市議会議員候補と西村まさ文加古川市議会議員候補また、その6日後の昨年11月16日に加古川市役所 …

  • 活動報告等(6月3日~10日)

    沖縄から始まった梅雨入りも6月に入り、関西を飛び越えて関東地方が梅雨入りとなりました 関西でも梅雨入りこそしませんでしたが、天候・気温とも不安定な1週間となりました 皆さま体調を崩されたりしておられま …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    近隣市場の見学 第4弾 議会期間中の合間を縫って、会派メンバ全員で「大阪市中央卸売市場」に見学に行ってきました!(本投稿添付写真) 週例の会派会議終了後の出発となりましたので、殆どの店舗は営業終了して …

Page Top