活動報告

2019/01/05

その他 議員活動

活動報告等(11月26日~12月2日)

今週は霜月からいよいよ今年の最終月、師走への移行週となりました

それでは今週の活動報告等です

11月26日(月)朝イチから週例の会派会議→大庄北中学校に会派視察に行って来ました
(中学校弁当試食・学校としての取組(学業・人間形成)を聞かせていただいてきました
午後から今回が3回目となる新人議員超党派の自主勉強会に参加

27日(火)午後イチからの代表を務めてる法人事業の月例定例会に参加の為、朝から名古屋へ

28日(水)朝から議会運営委員会傍聴→臨時議会→文教委員会の本委員会(本年度出向の常任委員会)
夜には青年会議所最終年度(2012)に担いを受けた委員長当時のメンバーによる年に一度の同窓委員長会

29日(木)朝から議会運営委員会(通称:議運)傍聴→臨時議会

30日(金)来週から始まる12月議会に向けた一般質問の事前通告期限が正午に有り→夕方からの議会運営委員会で日程の振り分けを含めて承認をいただきました
私の登壇は来週の一般質問2日目(6日(木))午前中2人目(10時50分~12時10分の80分間)
テーマは6テーマで登壇させていただけることになりました
・特定不妊治療における当市独自の助成事業適応範囲拡張について
・当市におけるふるさと納税について
・地方分権改革制度への当市からの要望について
・阪急武庫之荘駅北側ロータリーの大規模改修について
・今回の市長選挙について
・JR尼崎駅北側における土地の有効利用について
12月1日(土)・2日(日)はしっかりと時間をかけて、一般質問に向けた原稿作業に取組ました

上にも書きましたが、来週からはいよいよ今年最後の12月定例議会が始まります
来週は一段と不安定な天候となりそうで月曜日から木曜日まで雨マーク付きで、火曜日の予想最高気温は12月とは思えないナント23度!
雨上がりの金曜日から予想最低気温は一気に下がり、土曜日の最低気温は3度!!
1週間の中で最高気温と最低気温の差は20度の予報となっています、、、
師走の事実上最初の週で体調を崩されたりしませんように服装調節など細心の注意を払っていただき、来週も皆さま頑張って生きましょう!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    先日行われました令和4年度第4回定例会におきまして、当会派メンバーそれぞれが、登壇しました動画が全て、尼崎市議会の公式ホームページにUPされましたので、お知らせ致します 【以下、登壇日時順】・登壇日: …

  • 10月活動報告(24日から27日)

    今週の火曜日からは2泊3日で本年度配属常任委員会(文教委員会)の行政視察に行ってきました 24日(火)阪急武庫之荘駅での朝のあいさつ運動をいつも通り済ませた後、新大阪駅集合でまずは東京都港区に移動 こ …

  • 活動報告等(7月26日〜8月1日)

    2021年7月の最終週、今週もずっと熱帯夜が続き先々週末から連夜継続中となっていますまた、連日連夜オリンピックでは各種目熱戦が繰り広げられていますが、皆さましっかりと暑さ(熱さ?)対策もされ、お元気に …

Page Top