活動報告

2023/01/05

その他 議員活動

活動報告等(12月26日〜31日)

《尼崎市 市議会議員》活動報告等 令和4年(2022)大晦日 世界・日本の10大ニュース

令和4年の今年も大晦日を迎えました
今週の月曜日は雨始まりで、水曜日の朝は最低気温が1度台と冷え込みましたが、日中は連日10度以上の日が続きました
年末に向け大変お忙しいスケジュールだった方も大勢いらっしゃると思いますが、皆さま体調を崩されたりしておられませんでしょうか?

今年の12月議会は市長選挙の影響で、役所の仕事納め前日に最終日を迎える様な日程となりました

それでは今週の活動報告等です
12月26日(月)朝イチから週例の会派会議→議会運営委員会(通称:ギウン)に出席→昼前本年度所属の委員会の事前打合せに参加→夜から会派(青雲の会)メンバ全員で、年末火災特別警戒にあたってくださっている市内の各分団に、あいさつ回りに伺いました

27日(火)12月議会最終日-朝から予算特別委員会に出席→昼イチ議会運営委員会に出席→本会議出席→本年度会派から出向させていただいている議会だより委員会に出席→午後から担当部署からの次年度に向けた事前三役説明→夜から前日に引続き、市内の消防団の各分団に会派全員で、あいさつ回りに伺いました

28日(水)役所仕事納め

さて今年も、海外や国内で様々な事が起こりましたが、皆さまにとってはどんな1年になりましたでしょうか?
↓今年の海外の10大ニュース↓
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20221223-OYT8T50178/
↓↓今年の日本の10大ニュース↓↓
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20221223-OYT8T50087/
また今年は議会内でも、別会派所属議員による政務活動費の不正使用疑惑や、市役所内において住民の重要情報の入ったUSBメモリの一時紛失事件等々、全国紙にも大きく取り上げられる様な事件も様々起こってしまいました
どんな物事や事象においても、完全無欠・唯一絶対の解決策が存在しない中で、1人ひとりが知恵を出し合い、力を合せて少しでもより良い方向への歩みを進めていくしかありません
一部の団体や人たちだけが得をするような世の中にせず、未来の住人たちにとって、何が今選ぶべき最適解になるのかを、可能な限り多くの視点でしっかりと議論し、より多くの目で決めていかなければならないと常々私は考えています

それでは、どうか皆さまにとって、素敵な良いお年をお迎えいただき、来年も頑張って生きましょう!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告等(10月22日~28日)

    今週も殆ど尼崎に居ることのなかった1週間となりました それでは今週の活動報告等です 22日(月)朝イチから週例の会派会議→本年度会派から出向をさせていただいている付属委員会、公営企業審議会の初会合に出 …

  • 活動報告等(2月3日~9日)

    今週は節分・立春と暦の上では季節が春へと移行していったタイミングでしたが、先週の週間天気予報通り、やっとやってきた今冬初の冬らしい気温の1週間となり、今週金曜日には今冬初の冬日(0度以下)を記録しまし …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    本日は夕方から神戸で開催された、自民党の兵庫県連(正式名称:兵庫県地方議会議員連絡協議会)主催の「地方議員政策セミナー」に会派全員で参加してきました 来賓挨拶として、齋藤元彦兵庫県知事が今後の中期的な …

Page Top