活動報告

2022/05/02

その他 議員活動

活動報告等(4月11日〜17日)

今週に入って日の出は5時半を切り、日の入りは18時半を超えてきて、気温も水曜日には最低気温が18度、最高気温は27度を最高として、夏日(25度以上)が3日間も有ったりと、初夏を思わすような陽気だったかと思えば、週末にかけて最低気温が7度、最高気温が17度と、またもや強目の寒の戻りがやってきてしまいました
服装で調節出来る範囲レベルとは言え、流石に冬物のアウターではおかしいし、といった方もいらっしゃったのではないでしょうか?
その様な気温の上下幅が大きい週でしたが、皆さまにおかれましては、心身の調子を崩されたりなどしておられませんでしたでしょうか?

議会の動きとしては、公式なスケジュールはあまりない週となりましたので、比較的個人的な予定をこなす事が出来た週となりました

それでは今週の活動報告等です
4月11日(月)朝早目から、月例で地元の方々が、私の母校でもある武庫北小学校の、校門前での登校見守りに、今月も参加させていただいてきました→週例の会派会議→朝の登校見守りに続いて、毎年新年度最初の1週間、武庫北小学校の新1年生の下校に付き添うボランティアの初日に参加させていただいてきました(本投稿添付動画)

13日(水)朝イチから、先月末に年間で最も重たい定例議会の1つである予算議会が終わって、積み上がっていた書類等々の整理・片付けをしながら、総務省への問合せと、別件に対する各種本市担当部署への現状確認

15日(金)朝から本年度所属会派(青雲の会)から出向させていただいている「議会だより委員会」の本委員会に出席

来週週末迄は、天気の崩れは無さそうですが、週明けから水曜日の朝くらい迄は、最低気温が少し低目の日が続き、木曜日以降降水確率が高目となり、日曜日に雨マークが付いて以降、再来週の金曜日(ゴールデンウィークの初日)迄、連日雨マークが付いている様な週間天気予報となっています
ヒノキ花粉もピークは過ぎてきていますので、今年の春らしい天気は来週のあと数日かもしれません
過ぎた日々は決して2度と戻って来ないので、今生かしていただいている事に感謝をしながら、どうか皆さまもご一緒に「常に今に全力を尽して」来週も頑張って生きましょう!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 活動報告等(2月21日〜27日)

    実質の如月最終WEEKとなった今週、最低気温がゼロ度台以下を3回記録するなど、今冬の週単位では最も寒かった1週間の様に感じましたが、皆さまお変わりなく過ごされておられますでしょうか? 今週は世界的なあ …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    明日9月7日(火)から10月13日(水)までの37日間の日程で、第2回市議会定例会が開かれますhttps://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gikai/1001054/100 …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    〜会派からのお知らせ〜8月1日本日付で、当会派に新メンバをお迎えしました無所属で活動をされている「西藤彰子(にしふじあきこ)」議員(2期目)です 私たちと共に活動出来ると判断した理由と致しまして、当会 …

Page Top