活動報告

2019/04/28

その他 議員活動

活動報告等(4月15日~21日)

今週も統一地方選挙の後半戦の選挙ウィーク 気温もやっと1週間通しての春本番といった気候となりました
今年は造幣局の通り抜けと同時期に周辺でも木によっては満開のものが有ったりと本当に長い期間、桜の花を楽しめた年となりました

それでは今週の活動報告等です
4月15日(月)朝早くから、直近の予算議会内容をご報告するために作成した、私が所属する『あまがさき志誠の会』の最新会派報を会派有志5名でJR立花駅にて配布しました→朝イチから週例の会派会議→昼前から先週末地元の方にお声掛けをいただいた、武庫北小学校1年生の見守り下校に同行させていただいて来ました→昼イチから、こちらも先週末に引き続き、芦屋市議会選挙の自民党所属新人候補者の応援として、ガッツリと街宣車のカラス(女性はウグイスですが、男性はカラスと呼びます、、、何だかスゴい差が有る気が。。。)をさせていただいて来ました

16日(火)朝早くから阪神尼崎駅での最新会派報配布を有志4名で行いました→そのまますぐに芦屋市議会選挙の応援として、候補者ご本人と共に街宣車に乗りながら、スポット・スポットに移動しながらの応援演説

17日(水)朝早くから阪急塚口駅南側での最新会派報配布を有志2名で行いました→夜に出発して、私が代表を務めている法人の恒例月例の北関東方面への自走営業行脚へ

18日(木)・19日(金)北関東方面各地での営業

20日(土)夕方から芦屋市議会議員選挙の応援として、候補者ご本人と共に街宣車に乗りながら、各所スポットでのマイク納めスポット演説での最終応援演説廻り

現時点では投票も締め切られ、開票作業が続いています
結果は誰にもコントロール出来ませんので、当事者が一番しんどい時間帯ですが、良い結果が出ることを祈るばかりです。。。
来週は週末から始まる最長のGWに向けた最後の1週間
天気も週前半は最高気温が夏日を越し、中盤は降水確率が高めで雨マークが続き、後半・終末にかけては、少し気温が下がるような週間天気予報となっています
天候・気温も安定しない様ですので、体調には十二分にお気をつけいただき、ゴールデンウイークに突入していただきたいと思います
皆さま来週も頑張って生きましょう!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 2020年9月議会一般質問登壇動画

    先日9月10日(木)午前トップバッターとして一般質問の登壇をさせていただきましたが、その時の動画がUPされましたのでお知らせをさせていただきます 今回はいつ振りかと思うくらい久々に普通速度で読み上げら …

  • 憲法記念日

    本日5月3日は“憲法記念日”で、1947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して、1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法によって制定された、日本の国民の祝日の一つ趣旨し …

  • 会派活動報告(拉致問題)

    今日は、青雲の会の活動として、岸田(副幹事長)と佐野(政調会長)とで拉致問題の会に参加して来ました。拉致問題は重大な国家犯罪かつ人権蹂躙で過去の話ではなく、現在進行形の話です。拉致問題解決の為には拉致 …

Page Top