活動報告

2018/06/11

その他 議員活動

活動報告(4月23日~29日)

既にGWの前半が始まっていますが、今週もあまりまともにFBを開く間もなく、多くの皆さまの投稿に“いいね!”をする事が出来ずに申し訳ございませんでした

それでは今週の活動報告等です

先週の22日(日)朝から晩まで大会実行委員長の役割で開催されたライオンズクラブ335ーA地区年次大会終わりに、仮眠する間も無くそのまま出発で、代表を務める法人の月例北関東方面への営業行脚
そのまま23日(月)・24日(火)と1泊3日で自走1,500kmの文字通りのデスマーチとなりました

25日(水)朝から案件担当局の方との個人打合せ→昼食時、会派と担当局との座談会的会議→午後から関連2案件分の担当局の方々との個人打合せ

26日(木)午前中、私が所属している尼崎南ライオンズクラブの7月から始まる次年度の委員会構成人事の会合

27日(金)午後会派室集合で議長・3役をはじめとする会派(あまがさき志誠の会)有志6名でホテルオークラ神戸で開催された(兵庫県 地方議会議員連絡協議会主催)地方議員政策セミナー(特別記念講演講師:ケントギルバート氏 演題:今、日本国憲法を改正するにあたって)に出席してきました
・世界規模での各国の憲法の成り立ちを絡めながら、現在の日本国憲法がどの様に制定されたのかといった内容から始まり
・GHQのウォーギルトインフォメーションプログラムのこと
・今の日本国憲法を平和主義との表現は正確ではなく、不戦主義と表現するべきで、不戦主義が巻き起こしかねない危険性について
・平和ボケとは、誰も何の努力もせず何もしなくても、今の平和が未来永劫、勝手に続いていくと思っている心
等々、約1時間の講演でした

28日(土)午後イチから始まる代表を務める会社事業の1つ、岡山県で開催された合同月例会議に出席

29日(日)午後イチから会長を務める、「兵庫県少女野球 ラビットリーグ」の5月下旬に開催するオープニングイベントに向けたスタッフ会に出席

今週はやっと週を通して平年並みの気温で週末からはGWが始まりました
来週はカレンダー通りだと火・水が平日で後半の連休が大半を占める週ですが、2日(水)3日(木)は傘マークの付いている週刊天気予報
事故や怪我に十分お気をつけいただき、最高にステキな1週間をお過ごしください!

それでは今週も頑張って生きましょー!!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    【尼崎市議会 青雲の会】追伸:早速本日(10月29日(金)の産経新聞朝刊が記事に掲載して下さいましたので、本投稿添付写真の2枚目に追加しておきますので、お時間等ございましたらどうかお読み下さい! ↓↓ …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    〜会派からのお知らせ〜8月1日本日付で、当会派に新メンバをお迎えしました無所属で活動をされている「西藤彰子(にしふじあきこ)」議員(2期目)です 私たちと共に活動出来ると判断した理由と致しまして、当会 …

  • 活動報告等(4月4日〜10)

    まずは冒頭、私事ですが今年も誕生日を迎え、沢山の皆さまから、FB上はもとより個別メッセージやDM等を通じて、本当に沢山のお祝いコメントをいただきました事に、心からの感謝を申し上げますこの度何とか50歳 …

Page Top