活動報告

2018/02/06

ボランティア活動 議員活動

今週の活動報告等(1月29日から2月4日)

今週の活動報告等です

1月29日(月)朝一からの週例会派会議→今月下旬から始まり出す定例議会の下準備

30日(火)午前中、定例議会の下準備

2月1日(木)午後、定例議会の下準備

2月4日(日)朝から所属する尼崎南ライオンズクラブで本年度委員長を務めさせていただいている青少年事業の1つ
毎年新品の竹刀を協賛している『尼崎北少年剣道クラブ 稽古始め式』(主催:尼崎北防犯協会)に会長をはじめクラブメンバー6名で出席してきました
開会前には防犯協会の方とのお話で、兵庫県の昨年の各種特殊詐欺(いわゆる振り込め詐欺系)の被害額が拡大している(平均28年度の県内、特殊詐欺被害総額は約15億円)との事で、市内の全警察署にも置かれている書類による簡単な申込みで、自動通話録音機(工事不要の簡単設置で自動警告+録音機能搭載し、設置直後から即作動)を無料貸し出ししているとのお話をお聞きしました
(ご高齢の方々を中心に一般のご家庭も含めて1人でも多くの方に、上記機器の無料貸し出しの件をどうか拡散していただきたいと思います!)

式が始まり防犯協会からは今年も当クラブに感謝状をいただき→稽古始め→紅白試合と見学をさせていただきました(紅白試合の様子などは本投稿動画等ご参照下さい)

この週でやっと祝日や研修・出張等も無くフル1週間、阪急武庫之荘駅北側での『笑顔で元輝にあいさつ運動』も実施する事が出来ました
いつも通りの普通がどれだけすごい事か、何ひとつ当たり前の事などなく、とてつもない奇跡の積み重ねの上に成り立っている「有り難い」事であるのを忘れずに、まわりの全てに感謝して
今週も特に週前半、この冬最強並みに寒い日が続きそうな予報ですが、どんな時にも“笑顔”と“元輝”も忘れず頑張って生きましょう!!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    先週金曜日(12月10日)にタイミング的な事も有り、私(佐野)の一般質問において、会派(青雲の会)で意見を出し合って要望しました、18才以下のお子様がいらっしゃる家庭に対して、年内に現金での10万円一 …

  • 続報:既設ドラレコを活用した見守り事業

    追記9月19日(木):昨日、毎日新聞社さんにも地域ページとは言え、写真付きで朝刊にて取り上げて下さいました(本投稿に写真も併せて追加) 先の6月議会の一般質問で提案をさせていただいて以降、何度か新聞報 …

  • 活動報告等(11月4日~10日)

    先週日曜日文化の日の振替休日として祝日から始まった今週の月曜日は、近畿地方として気象観測史上2番目に遅い木枯らし1号が吹いたとの発表からスタートしました 一気に季節が進むかとも思いましたが、案外寒くな …

Page Top