活動報告

2022/01/02

その他 議員活動

バスケットゴールの新規設置

本日夕方のいつもの駅立ち前に、今週の月曜日(12月13日)から新規共用開始となりました、武庫川河川敷(尼崎側)のバスケットゴールを見に行ってきました

元々大人用(中学生以上)の規格のゴールは設置されていましたが、小学生の子どもさん達が使える規格(高さ)のゴールが無いと言う事で、武庫之荘に在住の個人の方が、設置(部品代・工事費用等々全部持ち)して下さり、市にご寄付して下さいました
学校開放事業で使える体育館は常に様々な団体と競技で埋まっていて、練習場所が慢性的に不足している状況への一助になれば、との強い想いを形にしていただきました事に心より感謝致します
(河川敷という場所ですので、県とのやり取りや書類等々、事務的な事を中心に本市の担当部署にもご尽力いただき感謝いたします)

日没まであまり時間の無いタイミングでしたが、子どもさん達が楽しそうにプレイしておられました
これから永きにわたり、多くの子どもさん達に大切に利用していただきたいと想います!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 黒川治 第120代兵庫県議会議長 就任祝賀会

    今日は尼崎市選出(自民党)の兵庫県議会議長の“黒川治 第120代兵庫県議会議長 就任祝賀会”に出席させて頂いて来ました 黒川議長は私の6月の市議会議員選挙を自民党から出させて頂くにおいて、最もお世話に …

  • 尼崎市新規独自事業

    先月の臨時本会議で可決して、8月1日から本市(尼崎市)において新規で始まりました、給付金と補助金の取り組み(計2件)をご紹介致します まずは「尼崎市 事業継続支援給付金」該当公式HPはこちら↓↓↓ht …

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    【尼崎市議会 青雲の会】先週お知らせしましてから、別のご縁で岡田康裕加古川市長さんと市長室での意見交換の機会をいただきましたお話下さいました内容をしっかりと参考にさせていただきながら、本市の未来に活か …

Page Top