活動報告

2021/05/02

その他 議員活動

飲食店以外への新規支援金

飲食店以外で今回のまん延防止等重点措置や緊急事態宣言によって、大きな影響を受けている幅広い業種の事業者に支給される、新たな支援金が「月次支援金」という名称で経済産業省から発表されています(概要は本投稿添付写真の1枚目をご参照下さい)
↓↓詳細は経産省の該当ホームページ↓↓
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html

昨日、コールセンター(本投稿添付写真の7枚目をご参照下さい)が立ち上がったばかりの新たな支援金ですが、現在の予定スケジュール(本投稿添付写真の6枚目をご参照下さい)では、今月(5月)中旬に本支援金の詳細が発表され、来月(6月)から受付が始まるとアナウンスされています

今まさに細かな制度の煮詰めを行っているところですので、2019年と2020年の同月比での売上が50%以上さがっている事業者が対象というのが原則ですが、比較対象が昨年しかなく、昨年の同月も緊急事態宣言による休業等で売上がゼロの事業者が、今年もゼロの場合に対象となるのか?といった様なケースでの可否について、コールセンタはまだ答えを持っていませんでした
そしてまた、同じ経産省から直近実施している「一時支援金」と同じスキームを使っていますので、既にそちらの支給を受けておられる事業者等は、簡略化した手続きで申請出来る事になる様にもアナウンス(本投稿添付写真の4枚目・5枚目をご参照下さい)されています
この新しい「月次支援金」に該当される可能性が高そうな方は、特に今後の情報にアンテナを張り、出来る事からご準備を進めておいて下さい

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

  • 【尼崎市議会 青雲の会】

    先週金曜日(12月10日)にタイミング的な事も有り、私(佐野)の一般質問において、会派(青雲の会)で意見を出し合って要望しました、18才以下のお子様がいらっしゃる家庭に対して、年内に現金での10万円一 …

  • 黒川治 第120代兵庫県議会議長 就任祝賀会

    今日は尼崎市選出(自民党)の兵庫県議会議長の“黒川治 第120代兵庫県議会議長 就任祝賀会”に出席させて頂いて来ました 黒川議長は私の6月の市議会議員選挙を自民党から出させて頂くにおいて、最もお世話に …

  • 活動報告等(9月3日~9月9日)

    今週は自然の猛威を思い知らされた1週間でしたね、、、 それでは今週の活動報告等です 9月3日(月)朝イチから週例の会派会議→昼イチから会派(あまがさき志誠の会)より出向させていただき副会長の役職を務め …

Page Top